【購入レビュー】LESIR折畳式バーベルセットは買いなのか?使用感・コスパ徹底検証!

筋トレ

こんにちは。くまさんです。

一軒家購入を機に、ホームジムを導入して筋トレライフを満喫しています。

お悩みさん
お悩みさん

自宅でベンチプレスできたら最高!

でも、自宅で使うのはどんな商品がいいのか分からないよ〜。

くまさん
くまさん

大きい買い物だから商品選びは失敗したくないよね!
実際に私が購入した商品をお伝えするよ!

今回は、著者がホームジムに導入した「LESIR(レザイア) バーベル セット」の特徴・おすすめポイント・残念ポイントをご紹介します。
著者も使用していて「一部の人は慎重に購入検討した方がいいなぁ」と思うポイントもありますので、参考になれば嬉しいです。

くまさん
くまさん

ホームジム導入で購入を検討している方はぜひ参考にしてね!

今回の記事を読んでほしい人
  • LESIR(レザイア)バーベルセットの実際の使用感が知りたい人
  • 自宅でトレーニングしたい人
  • ホームジムを設置したい人
  • LESIR(レザイア)バーベルセットの耐久性・安全性を知りたい人
  • 他のバーベルセットとの比較を知りたい人

「※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。」

口コミ抜粋:
・素晴らしい! 家庭用として最高です!
・シャフトとプレートは頑丈にできていますが留め具が使っている時緩んでしまうのが欠点だと思います。
・いい製品です。デットリフト専用として使用しています。

なぜLESIR(レザイア)バーベルセットを選んだのか?

ホームジムのバーベル選びで、私が重視したポイントは以下の3つでした。

  • 価格が手頃であること
  • 耐久性安定性が確保されていること
  • 口コミで評価が多い&評価が高い製品であること

LESIR(レザイア) バーベル バーベルセットの基本スペック

  • サイズ:長さ160cm×幅2.8cm 60kg
  • プレート穴直径:約29mm
  • グリップ目印位置:中心部から左右にそれぞれ
  • プレート:エンボス加工
  • シャフト:3分割式シャフト
  • 価格:13,800円(2024年1月セール時)
  • Amazonでの高評価:レビュー249件中4.1点

グリップ位置に目印がある

シャフトの中心部から左右にそれぞれ40.5cmの位置に目印が付いています。

トレーニングしやすい仕様となっています。
他のバーベル製品と同様の使用で、ジム通いしている方も違和感なく使用できる商品ですね!

分解式のシャフト(3分割)

シャフトは3分割にできるのがこの商品の特徴です。
スペースの限られたホームジムで使用する際にコンパクトにできるのは重要なポイントですね!

シャフト重量は6kg

シャフトの重量は6kgとなります。

通常、ジムで採用にされているシャフトは20kgですので、本製品を使用した際、重量計算に注意が必要です。

また、重量が6kgと軽いので違和感を感じるかもしれません。

プレートのエンボス加工

プレートは表面に凹凸になっているエンボス加工となっています。

製品の傷が目立ちにくい加工がされています。
また、このエンボス加工は床などに対しても傷つけにくい仕様になっています。
素材はプラスチックのような触り心地です。

コスパがいい

本製品はコスパがいい製品と感じます。

Screenshot

バーベルセット60kgは、セール価格で13,800円(2025年1月31日時点)でした。

価格は1万円台前半であり、初心者〜中級者がトレーニングできる製品としては、非常にコストパフォーマンスが高い商品だと感じます。

他のバーベル製品との比較

ちなみに、著者が比較検討したバーベルセットの製品をまとめています。
今回いくつかの製品を比較検討して、「LESIR(レザイア) バーベル 」を選択しています。

ホームジムのバーベル選びで、私が重視したポイントは以下の3つでした。

  • 価格が手頃であること
  • 耐久性安定性が確保されていること
  • 口コミで評価が多い&評価が高い製品であること

を重視しています。
読者の皆さんの中には、検討されている商品候補があるかも知れません。

IROTEC(アイロテック)アイアンバーベル80kg

  • 価格:¥32,120(税込)2024年2月時点
  • Amazon評価:3.9点(レビュー数5件)
  • 重量:80kg
  • グリップタイプ:ローレット加工

Amazon口コミ抜粋:
・持ちやすくやりやすいです。
・10kgプレート1枚が、シャフトに入りませんでした。プレートを見てみると、シャフトの太さに合わせてあるはずの穴が完全に開通していませんでした。
・バーベルを取り付けると固定具は少し緩んでしまう。

くまさん
くまさん

IROTEC(アイロテック)のダンベルを所有しているけど、カラー(固定具)が緩みやすい、、、
ただ、数回連続使用する分には全く問題ないよ!

STEADY バーベルシャフト プレート セット 60kg

  • 価格:¥29,990~49,990(税込)2024年2月時点
  • Amazon評価:4.1点(レビュー数8件)
  • 重量:60kg~120kg
  • グリップタイプ:ローレット加工

Amazon口コミ抜粋:
・届いたものがオイル臭かったのですが、返品に迅速に応じていただきました。
・ラバータイプなので、振動や耐久性も安心でき、家庭用ベンチプレスやスクワットに最適です。
・全体がゴムで覆われています。ただ、ゴム?の臭いがキツいので、そのまま部屋に置くと直ぐに臭いが充満します。。

Wout バーベルセット60kg

  • 価格:¥15,480(税込)2024年2月時点
  • Amazon評価:4.5点(レビュー数23件)
  • 重量:60kg
  • グリップタイプ:ローレット加工

Amazon口コミ抜粋:
・特筆すべき機能などは無いですが、これで十分かな。
・80キロや120キロ買おうかと迷いましたが、そんなに重いと初心者ラックに掛けられません。初心者にはとてもおすすめです。
・コスパ良し。ハードに使っていったらどうなるかわからないけど、たまに運動で使う程度なら十分な性能です。

プレートが持ちにくい

本製品のプレートは表面に凹凸の「エンボス加工」がされており、素材はプラスチックのような触り心地です。

凹凸の加工はされているものの、若干滑り易い素材になっています。
加えて、プレートには持ち手や指が掛かる部分がないので持ち難いのが残念なポイントです。

シャフトの長さが160cmと短め

自宅のトレーニングを想定した商品であるためシャフトの長さは160cmです。

ジムで設置されているシャフトは200cm以上のものが多く、一般的にジムで採用されているシャフトと比較して少し短いです。
写真のようにセーフティーと一体型のベンチラックの場合は、本製品のようにシャフトが短いとセーフティーが広げられずベンチプレス時に肘がセーフティーに当たってしまいます。

ご使用のベンチラックがセーフティーと一体型の場合は、

  • シャフトへプレート装着時、プレートが奥まで行かないようにカラーを噛ませる
  • シャフトの長い製品を購入する

などを検討するのが良いかと思います。

フリーウエイトをしたことがない人

自宅でのトレーニングは一人で集中できる環境を作ることがメリットです。
ただし、フリーウエイト未経験の方の場合、間違ったフォームでトレーニングをすることで怪我のリスクが高まります

まずは、適切なトレーニングフォームを学んでから自宅でのトレーニングを行うことが重要です。


合わせて重要なことは、必ずセーフティーを利用することです。
セーフティーを安全にトレーニングを行う上で最も重要な器具の一つですのでベンチラックと合わせて必ず購入するようにしましょう。

また、自宅でのトレーニングを行う際は全身鏡やスマートフォンでの撮影を行いながらフォームを確認することがおすすめです。

飽き性の人

「よし、筋トレするぞ!まずは、ホームジムを作ろう!」
いざホームジムを設置したはいいけど「数回筋トレして飽きて使わなくなった。」
この場合、使わなくなった器具はただの大きな粗大ゴミになります。
捨てるのも大変ですし、初期費用が無駄になります。

これまでのご自身の性格を鑑みてホームジムの導入を検討してください。

これからホームジムを導入したいと考えている人は、

ジムに入会→週2、3回ジム通い→1年ジム通い継続→ホームジム導入

この流れがいいと思います。

賃貸住宅×ジムが近い方

著者がホームジムを導入した経緯ですが、

  • 賃貸住宅→持ち家(持ち家)へ引越し
    →今後、引越しの可能性低い
  • 自宅に6畳以上の空きスペースがある
  • 自宅付近に24時間ジムがない
  • トレーニングが習慣化している

という条件が揃ったためです。

もちろん、

  • 非常に広い賃貸にお住まい
  • 次回引越費用が高額になることは全く問題ない

という方はこの条件の限りではありません。

ただ、賃貸住宅の場合、騒音や振動問題はホームジムを設置する際の後悔ポイントの一つです。
ご近所トラブル対策のためにも騒音、振動対策が必須となります。

加えて、自宅の近くにジムがある環境の方にとっては、ホームジムを作るメリットは低くなります。
自宅にジムが近いと好きな時にすぐジムに行ってトレーニングできますし、自宅のスペース確保できます。

以上、「LESIR(レザイア) バーベル バーベルセット」のおすすめな人・慎重に検討するべき人についてご紹介しました。

おすすめな人
  • 自宅でトレーニングしたい初心者〜中級者
  • ホームジムを設置したい人
  • 自宅に6畳以上のスペースがある人
  • 運動・筋トレを習慣化したい人
  • コスパ重視の製品を探している人
慎重に検討するべき人
  • フリーウエイトをしたことがない人
  • セーフティー一体型のベンチラックを使用している人
    ※シャフトが160cmで短め
  • 飽き性な人
  • スペースを確保できない人
  • 賃貸住宅×自宅からジムが近い人

ホームジム導入をご検討の方は、以下記事もご覧ください。

以上、LESIR(レザイア) バーベル バーベルセットのご紹介でした。
ホームジムをご検討中の方の参考になれば嬉しいです。

最期までお読み頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました